craftbasekashii

About craftbasekashii

この作成者は詳細を入力していません
So far craftbasekashii has created 18 blog entries.

9月13日(土)開催森を守ろう!日田の間伐材でつくる木の時計

クラフトベース香椎 秘密基地で、世界でひとつ、自分だけの木の時計を作ろう。 日田杉の間伐材や未利用材を使って、森にありがとう。木にありがとう。みんなにありがとう。 日田の森を守っている人や、日田の木を使っている人達のお話を聞いて、森の大切さを知って、 それから自分で時計を作ってみよう!!   森の木の大切さを知り、ものづくりの楽しさが体験出来るイベントです。 必要な道具は全部そろっているので、手ぶらでご参加いただけます。 こんな人におすすめ! ものづくりが大好き!色塗りも大好き! 自分で作った時計を部屋に飾りたい [...]

By |2025-08-06T01:10:12+09:002025年8月6日|イベント情報|

大盛況で完了しました。   サマーイベント! 夏休み限定企画 8月2日(土)14:00~16:00   参加費3,000円   定員 15名

福岡市東区3号線沿い ガーデンズ千早内エディオンにあるロボ団とのコラボ企画 動きが読めないロボットカーを作って走らせ、その後に電動飛行機を操縦体験出来るというよくばり企画! 申込は 締め切りました

By |2025-08-17T23:46:09+09:002025年7月13日|イベント情報|

R7年7月26日(土)開催   電動飛行機自分で作って、自分で飛ばそう! ~くるくるプレーン体験~おかげさまで満席となり申し込み締め切りました。次回は9月27日(土)の予定です

福岡・香椎花園前の秘密基地「クラフトベース香椎」で、君だけの電動模型飛行機を作って操縦しよう! キットを使って組み立てて、調整して、自分の手で離陸→飛行→着陸! 飛行機操縦動画 申込フォーム ものづくりの楽しさと飛行のワクワク、両方を体験できる特別イベントです。 必要な道具は全部そろっているので、手ぶらでご参加いただけます。 こんな人におすすめ! 飛行機が大好き! 自分で作ったもので遊んでみたい 本物のように飛行機を操縦してみたい [...]

By |2025-07-12T23:47:01+09:002025年6月29日|イベント情報, 未分類|

蒸気機関車 ベビーエレファント号

模型 蒸気機関車 昭和のキット 真鍮板に穴開けたり溶接したり結構大変でしたが、動いたときの感慨はひとしお 高校の授業でも生徒達興味津々 燃料は1人なべ用固形燃料(100均) ボイラーに30ccぐらい水入れて沸騰させて 蒸気がシリコンパイプの中で動き出したら、ピストン下のクランクをちょっと回してあげるか 真ん中辺のフライホイール(弾み車)回してあげるとすごい勢いで動き出します! 動力伝達のクラッチを入れると力強く車輪が回る 感動しました!!

By |2025-06-12T07:48:10+09:002025年6月12日|工房日記|

令和7年7月13日(日) 和菓子(練切)作成体験!!おかげさまで即日満席になりましたので、申し込み締め切りました。次回の和菓子(練切)予定は10月12日(日)予定です。

申込フォーム 日本の伝統を味わう和菓子づくりワークショップです! 職人さんの丁寧な指導のもと、季節を感じる「練り切り」で季節の和菓子を作りましょう。 そのあと、いろんな色の練切を使って自由作品を作りましょう。 でき上がった和菓子には、抹茶を添えていただきます♪ 初心者の方でも楽しく体験できます。 親子参加ももちろんOK! おいしい、うれしい、特別な時間を一緒に過ごしませんか? こんな力が育ちます! 【1】季節や日本文化への興味が育つ [...]

By |2025-06-29T00:36:09+09:002025年6月9日|イベント情報|

今月の飛行機イベントも大盛況でした!!

自分で造って操縦しよう。今回もリピーター含め申込開始から数日で満席 飛行前調整でメカニックと整備をしながら、無事全機飛び立ちました。 初飛行は緊張でスロットルにぎりっぱなし 2~3回目には安定飛行が出来るようになり5~6回飛行を繰り返すとタッチアンドゴーまで出来るようになってました。子供達は覚えが早い!この中から未来のエンジニア メカニック パイロットが生まれたら嬉しいな! 次回の飛行機イベントは 7月26日(土) 予定です。 それ以外にも、 ヒノキ棒とバルサで造るうまく調整したら30秒以上は飛び続けるグライダーとか 全長2m50cmの超大型ペットボトルロケット とか [...]

By |2025-05-27T00:34:45+09:002025年5月27日|工房日記|

大盛況で完了しました!ありがとう御座いました。【次回は9月開催】 森を守ろう!日田の間伐材でつくる木の時計

クラフトベース香椎 秘密基地で、世界でひとつ、自分だけの木の時計を作ろう。 日田杉の間伐材や未利用材を使って、森にありがとう。木にありがとう。みんなにありがとう。 日田の森を守っている人や、日田の木を使っている人達のお話を聞いて、森の大切さを知って、 それから自分で時計を作ってみよう!! 森の木の大切さを知り、ものづくりの楽しさが体験出来るイベントです。 必要な道具は全部そろっているので、手ぶらでご参加いただけます。 こんな人におすすめ! ものづくりが大好き!色塗りも大好き! 自分で作った時計を部屋に飾りたい 森の木のことをもっと知りたい [...]

By |2025-06-07T22:42:45+09:002025年5月20日|イベント情報|

DIY

工房でなくて、自宅なんですけどね、築35年以上のマンション 廊下のフローリング基礎の根太が傷んで今にも踏み抜きそうな状態 業者に頼んで貼り替えたらなんやかんやで何十万円も掛かってしまう。 貧乏しげぢぃ、なんとか安くしかも美しく機能的にも十分な施工が出来ないか??? で、 これから年寄りの生活に優しいクッションフロアにしよう!と、既存のフローリングはそのままに 上に薄い鉄板とか硬いプラスティックシートを貼りその上にジョイントマット最上部にフローリング風 シートを貼り付けました、床面が約14mm上がったのでその分ドアの下側をカット! 材料代合計2万円弱! 良い感じにフワフワで、見た目綺麗で、防音保温も兼ねたすばらしい廊下の、出来上がり!!

By |2025-05-08T23:12:49+09:002025年5月8日|工房日記|
Go to Top