craftbasekashii

About craftbasekashii

この作成者は詳細を入力していません
So far craftbasekashii has created 18 blog entries.

おとなの科学

今回はこれ 水素と酸素をロケットに注入 ライターの点火装置みたいなのでカチッってしたらとんでもないスピードでロケットが打ち上がりました!! もう、みんながいろんなもの持ち寄ってきて 楽しくてしょうがない 子供達に見せるために作戦会議なんだけど、その前に大人がはしゃいでます。

By |2025-05-02T14:11:59+09:002025年5月2日|工房日記|

【5/24】自分で作って、自分で飛ばそう! ~くるくるプレーン体験~  おかげさまで満席となりました。次回は7月26日(土)の予定です。

福岡・香椎の秘密基地「クラフトベース香椎」で、君だけの電動模型飛行機を飛ばそう! キットを使って組み立てて、自分の手で操縦! https://www.youtube.com/shorts/BDsA_Sd7w34?feature=share   ものづくりの楽しさと飛行のワクワク、両方を体験できる特別イベントです。 必要な道具は全部そろっているので、手ぶらでご参加いただけます。 こんな人におすすめ! 飛行機が大好き! 自分で作ったもので遊んでみたい 本物のように飛行機を操縦してみたい [...]

By |2025-05-16T23:57:13+09:002025年4月24日|イベント情報|

和の魅力を親子で体験!クラフトベース香椎で「和菓子づくりワークショップ」レポート

春の風が心地よく吹く日曜日、クラフトベース香椎にて「親子で楽しむ和菓子づくりワークショップ」が開催されました。 イベント概要 開催日:2025年4月13日(日) 時間:13:00~ 会場:クラフトベース香椎(福岡市東区香椎浜6-5-11ハイネビル3階) 対象:未就学児~大人(小学2年生以下は大人同伴) イベント情報の詳細 色とりどりの“練り切り”にチャレンジ! 参加した子どもたちは、少し緊張しながらも、講師の先生の優しい説明に耳を傾け、真剣な表情で和菓子づくりに取り組んでいました。 [...]

By |2025-04-28T13:37:54+09:002025年4月13日|イベントレポート|

【4/13終了】春の和菓子づくり体験

***このイベントは終了しました*** 日本の伝統を味わう和菓子づくりワークショップです! 職人さんの丁寧な指導のもと、季節を感じる「練り切り」でハナミズキとアヤメを作りましょう。 でき上がった和菓子には、抹茶を添えていただきます♪ 初心者の方でも楽しく体験できます。 親子参加ももちろんOK! おいしい、うれしい、特別な時間を一緒に過ごしませんか? こんな力が育ちます! 【1】季節や日本文化への興味が育つ [...]

By |2025-05-03T11:30:32+09:002025年4月13日|イベント情報|

2024年2月18日(日)開催予定 電動パイロン 自分で作って操縦しよう!

未来のエンジニア達、いろんな科学工作体験をして、 いっぱい失敗して成功の喜びを知ろう。 クラフトベース香椎では、ロケットやリニアモーターカー、 飛行船、人が乗れるホバークラフトなんかも作ってるぞ!! 申込フォームはこちら [...]

By |2024-01-04T16:54:05+09:002024年1月4日|イベント情報|

11月12日(日)開催予定 作って飛ばそう電動飛行機

未来のエンジニア達、いろんな科学工作体験をして、 いっぱい失敗して成功の喜びを知ろう。 クラフトベース香椎では、ロケットやリニアモーターカー、 飛行船、人が乗れるホバークラフトなんかも作ってるぞ!! 申込フォームはこちら [...]

By |2023-09-23T14:29:09+09:002023年9月23日|イベント情報|

宇宙アサガオ

宇宙飛行士の山崎直子さんが宇宙に持って行った(ISS滞在時)シリアルナンバー付のアサガオの種を漫画家の松本零士さん を通じて雑交配のない第二世代のアサガオの種を育てて欲しいと依頼を受け、s/n241及s/n242の種を半年かけて育て、 合計621粒の第二世代のアサガオの種を採取しJAXAに無事返納することが出来ました。 [...]

By |2024-01-04T16:11:01+09:002023年9月22日|宇宙, 宇宙飛行士 山崎直子|

エンジン模型飛行機

昭和50年代に流行したエンジン模型飛行機”Uコン” オリジナルで設計した飛行機を木材(板材)からレーザーカッターで切り出し 作成 主翼にフィルもを貼り塗装し フライトする 現在は電動モーター化が進みエンジン機は少数派になっているが、やはり、エンジンの魅力は計り知れない 翼長1m超の飛行機が時速100kmで曲技するのは迫力満点 自分で造った飛行機が飛ぶのであれば感激ひとしお!

By |2024-01-04T16:13:36+09:002023年2月26日|模型飛行機, 電動ラジコン|
Go to Top